個人事業主になったので真面目にアウトプットしてみるブログ

フリーで顧客の会社に潜り込んでAndroidアプリつくって、とりあえず食っていけるようにアウトプットを増やしていくブログです。

難問!?:ロジカルな思考能力を試そう~


これ10分くらいで解けた。
難問ってほどではないけど。

これって

ログを読んで、そこに書いてあることから推測ができるエンジニアならわかる系の問題ですね。


なので問題解決が大得意なエンジニアさんにもやってみてもらいたいです!


問題が解けたら煽っていくすたいるw

DDDが難しいって話なんじゃけど...

DDDの入門でつまづくって話

  なんか思う事があったのだ書いた。

DIが前提で難しいん?

  ヘキサゴナルアーキテクチャみたいなものを使うとDIPの概念とDIの導入の検討が必要になるという話で、DDDの思想には関係ない。
  それでもDIが知りたい場合は次の項へ。DDDの話のみでいいなら飛ばしてね。

それでDIってなんなん?

  DI自体は単純に依存関係をJavaインターフェイスみたいなもので、実装と抽象を分離するって話。
  たとえばサーバー側がまだ用意できてないみたいな状況でもMockクラスで置き換え可能にしておいて、Stubなデータを返す実装で簡単な通信回りの単体テストができるようにしたいとか,Javaのクラスベースで実装の置き換えを可能にしておくとか、そんなイメージで良いと思う。

  実際にそれを使う事はテストコード書く時が一番使う。
  単体テスト時、サーバーが準備されていないけどJsonのフォーマットだけ決まっている時とか。new Foo(new BarMock())としているところがnew Foo(new BarImpl())みたいに簡単にスイッチできるのって楽だよねとかいうのはほとんど幻想だってこと。

続きを読む

ポエム・より良い未来を選んで滅亡する話

みなさんはナッシュ均衡とい言葉をご存じだろうか?
僕もついこないだ知って大変関心して以来
馬鹿の一つ覚えのようになってしまっている(実際はそうではないが




僕が今頭の中に残っている、ナッシュ均衡というのを要約すると

ゲーム理論上で考えられる、プレーヤー同士が協力関係にない時 プレーヤー同士が互いにベストの選択をしようとした結果 プレーヤーが選べる選択肢が狭まる
そんな話だったと記憶している。


うろ覚えで悪いが、今回重要なのはゲーム理論の話ではない。(よってここで僕の記憶力に関する問題がテーブルに並ぶことはない



まぁ題名と、ナッシュ均衡という言葉を知っているだいたいの人は
ここでブラウザバックをするのだろう。

まぁそれはそれでよいかな。



続きを読む

都内で3LDKに住むというフリーランスの戦略について  ~スマートフォンのエンジニアがフリーランスでこの先生きのこるには~

どうも、フリーランスAndroidエンジニアをやっているpooh3です。

本日は、スマートフォンのエンジニアがフリーランスでこの先生きのこるには!
というお題で、戦略に合わせた居住空間について
ポエムしたいと思います。

続きを読む

いまさらだけどDDDとその書籍とサンプルコードのご紹介

この記事はDDDについてメモです。よくまとまっている記事をめざしているものではありません。
またこの時点では曖昧な知識も多いですので、多少読みにくかったりツッコミどころが多い事もあります。
またブログはまだ苦手な領域ですので読みにくいと思いますがすみません。
ご了承いただければとおもいます。いただけない場合はブラウザバック

続きを読む

個人事業主PG(プログラマ)のススメ

今日は電車で思いっきり体重をかけられた背中が痛いのか、風邪で痛いのかわからない+本当に鼻づまりと、咳、くしゃみ、37度ちょっとの熱が出て、どう見ても風邪なので仕事がまともにできない問題もあり... あと稼働状況も適切な範囲内なので、バグ修正?テスト後、リリース前ですがお休みをいただけたので、ブログを更新しようとおもいました。

ターゲット 今日話したいのは、ちまたでよく言われる?35歳定年説と、30台後半に差し掛かってもマネジメントじゃなくてもっとプログラムが書けるような環境に身を置きたいと考える人がターゲットでしょうか? あとは自分と同じ境遇(僕は過去形だけど)の人ですね。

境遇というのは、 SIerみたいな会社に勤めていて、客先で常駐していて、自分が所属している会社への帰属意識が段々薄くなり、 会社の行事や、会社の人との交流で、自分の技術志向?と回りの意識差が大きくて悩んでいる人のことです。

注意<Caution!>
お客さん視点でももっと、個人事業主がカジュアルになればいいなとは思いますが、どんな人でも個人事業主をやったらいいという話ではないです。 あくまでも自己責任ですし。いい大人としてしっかり判断していただければと思います。

以下本文です。

続きを読む

世渡りができないほとんどの人間がする、就職活動は適切なハックか?メモ

そもそも何のために就活するの?
 安定的に仕事を得てやりがいと報酬を得て、適切なキャリアを築くため?
  安定はどこにあるのか?
   不安定を容認すればそれは安定ではないの?
   そもそも自分自身が、体力や、脳のパフォーマンス、思考、それらを内包する変容的な物なのに安定はあるの?
   自己の不安定を収めるための、ハコはどこに用意すべき?
   どこどこ?他人の中?自分の中?森の中?
   何をゲットだぜ?

続きを読む